TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
3件のうち1 - 3件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
18 (月)
カテゴリー  塩ビ管SP
 真横から見ると、こういう形をしています。塩ビの癖をとるのに黄金比を使ったり、吸音していないので、バスレフになるのかどうかわかりませんが、解放されている足の部分に新聞紙を詰めて風切り音を殺しています。  思ったより高音も低音も出ますが、ハイレゾデータを流した時とCDのデータを流した時では響き方が違うので、ソースを選ぶなぁと思いながら使っています。  頭の白い部分はコンクリートです。 ...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(7712)
9月
18 (月)
カテゴリー  つぶやき・雑談
 初めまして。  タイムドメインスピーカーに興味を持ってから、行きつく先がこのようになりました。  何と呼べばいいのか分からないのですが、音場感が良好に出来上がりました。特注のインシュレータなど、裏技もあるのですが、聞き疲れしないのでメインで使っています。 ...
続きを読む |  閲覧(6072)
9月
17 (日)
カテゴリー  塩ビ管SP
タグ  塩ビ管SP TQWT
登録は済ませたのですが忙しくて作品投稿はまだです。現状の写真だけでも送ります。 形式はTQWTでほぼ計算式通りの設計になっています。SPはFF125WKとFE103SOLです。FFは6khzから上をH-60に持たせています。 特徴はバッフル板付きと内部仕切のテーパー板の取付を工夫して有りますが詳細は作品投稿の時にでもしたいと思います。音質はFFが低音寄りFEが中高寄りですが何れも聞きやすく気...
コメントあり 5  |  続きを読む |  閲覧(5014)
3件のうち1 - 3件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

たっちゃん
全指向性塩ビ管スピーカー
センタースピーカー(笑) ...

N.H
様々な表面の板 反射音のレビュー
水性ニス仕上げ ビタンと重心が下がる落ち着いた音。少し塗装...

古舘@横浜
マルチツール(衝動買い)
ベースを緩めて一番出した状態。15mmの微調整が出来る ...

なーお
オフ会向けの選曲
本田雅人: In My Heart ...

たっちゃん
Stereo誌の付録とDigiFi誌の付録を組み合わせる
STEREO 1月号の付録 USBフィルター ES-OT4...

古舘@横浜
オフ会スピーカー12
発表資料の構造図など ...

N.H
お椀ダクトスピーカー アレンジ
ウォルナットの突き板を張りましたが、音質はやや高音が伸びた...