TOP  >  日記  >  スピーカー製作

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
2件のうち1 - 2件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
26 (日)
先日制作したものが貰われていったため、 気に入っていた部分は残し、気になっていた部分を加工しブラッシュアップ。 変更点 1)色をアルミカラーのブロンズへ 2)筒の長さを92mmに 3)使用するネジを M3*100mm に 4)袋ナットを黒色のものに 5)魂柱もどきを入れてみる ほぼ完成品と言える出来栄えになりました。 気が向いたらネジの色を塗るくらいかも。 ちなみに魂柱は転がっていたゴルフのティ...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(5206)
4月
5 (日)
昨日作品一覧に登録し、達成感に浸っていたものの、 アルミパイプが汚いことに気付き、 磨いてクリアラッカーでも吹こうかなと画策。 ホームセンターで足りないヤスリ、 ポータブル CD プレイヤー用の小さいゴム足を購入。 結局一度分解。 磨いて磨いて、ひと通り満足の言ったところで塗装。 ピカールで磨けば良かったかなと思いつつラッカーを噴いたら… 白い orz クリアラッカーと勘違いしてました。 ドライ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(5631)
2件のうち1 - 2件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
STEREO誌コンテスト出品P800DB
外部へ繋がる第2ダクトはルーターのボーズ面ビットでRを付け...

古舘@横浜
オフ会スピーカー4
ヘッド部サイドからの図 ...

古舘@横浜
オフ会スピーカー11
内部補強を兼ねた整流版をあkドに接着。45度カットはテーブ...

なーお
オフ会2018の発表内容・選曲
上原ひろみ MOVE より MOVE ...

古舘@横浜
接続コード+台車作成
更に滑り止めのノンスリップシートを貼り付け。サイドからタッ...

古舘@横浜
バイク用MP3オーディオ
USB、SDカードスロット側サイドパネル ...

古舘@横浜
ラジアルボール盤
ラジアルボール盤外観  モーターと一体のドリル軸が前後に移...

カレンダー

«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

新着日記

新着コメント