TOP  >  日記  >  スピーカー製作

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
282件のうち1 - 15件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
12月
28 (木)
カテゴリー  オフ会・イベント
行ってきました。 会場には、集まれ!塩ビ管SPのオフ会でのおなじみの方々もちらほらお見えになっていました。 Gtoさん製作の25mmダイヤモンドツイーター採用の3wayスピーカー。 リファレンス2wayと、奥に床上に置かれている30mmダイヤモンドツイーター採用の2way+サブウーハー。 出品機材の詳細は、こちらを参照ください。  スピーカーは、3wayのほうが良い音が出ていました。2way...
続きを読む |  閲覧(1438)
5月
2 (木)
カテゴリー  オフ会・イベント
https://youtu.be/gXj8YVvd9Lw こちらは限定公開設定でアップしています。 <音声収録機材> LS-20M(内蔵マイク:16bit/44.1khz) 写真は、こちらのサイトに掲載されたものを、お借りしました。 ...
続きを読む |  閲覧(8376)
4月
30 (火)
カテゴリー  オフ会・イベント
https://youtu.be/WOnZ6ZIBPlw <収録機材> HF R31+AT822 <ブロックのため削除した楽曲> The Rose ...
続きを読む |  閲覧(8460)
4月
30 (火)
カテゴリー  オフ会・イベント
https://youtu.be/2cWwkBZ78hI <収録機材> HF R31+AT822 <ブロックのため削除した楽曲> ・ Hotel California ・他1曲 ...
続きを読む |  閲覧(8358)
4月
30 (火)
カテゴリー  オフ会・イベント
https://youtu.be/L6sM3i4OtTw <収録機材> HF R31+AT822 ...
続きを読む |  閲覧(8297)
4月
30 (火)
カテゴリー  オフ会・イベント
https://youtu.be/twpMMxkMixA <収録機材> HF R31+AT822 ...
続きを読む |  閲覧(6805)
4月
30 (火)
カテゴリー  オフ会・イベント
https://youtu.be/nm97AOKbOR4 <収録機材> HF R31+AT822 <ブロックのため削除した楽曲> ・ Hotel California ...
続きを読む |  閲覧(6472)
4月
30 (火)
カテゴリー  オフ会・イベント
https://youtu.be/MVVQyM0zxa8 <ブロックのため削除した楽曲> ・ Into the Sky ...
続きを読む |  閲覧(5985)
4月
30 (火)
カテゴリー  オフ会・イベント
https://youtu.be/rGU8mDNrqQw <ブロックのため削除した楽曲:> ・花や今宵の 使用曲:青葉の笛 ・富嶽百景/Fujiyama ...
続きを読む |  閲覧(5992)
4月
30 (火)
カテゴリー  オフ会・イベント
https://youtu.be/awGIuPkIII8 <ブロックのため削除した楽曲> ・Come Together / Dear Prudence / Cry Baby Cry (Love Version) ・お陽さまみえたらふとん干して 編集後に確認したら、一瞬、お顔が映ってますが大丈夫でしょうか?? ...
続きを読む |  閲覧(5700)
4月
30 (火)
カテゴリー  オフ会・イベント
https://youtu.be/OzxndZPLUBE 慣れない動画編集に悪戦苦闘! 「Into the Sky」はブロックが掛かりましたので、編集で削除しました。 ...
コメントあり 8  |  続きを読む |  閲覧(7514)
2月
18 (月)
カテゴリー  スピーカー製作
FOSTEXの100Kで作ってみた。 塩ビ管の太さは125タイプ実際16cm位の幅になった。 サイズは高さ50cm位でバスレフタイプ。 低音の内部音は下の方から抜けてくる仕組み。 10cmのほうが中間音の厚みがある感じですが思った以上に低音が抜けてくる。 アンプで低バスあげてもズンズン響きますが結構すぎるのでどうなんだろうかと。 小さいながら存在感は出ました。 ...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(6821)
12月
15 (土)
カテゴリー  塩ビ管SP
 FT17Hがあまりに元気良くなるため、価格コムでもっさりなるという酷い書き方をされていたDENONの15,000円くらいのトールボーイで主に音楽を聴いていた最近、ツイータのマニュアルに付いてくる作例にもあるようにアッテネータを入れました。  FOSTEXのR80Bです。  片チャネルつけてみて鳴らし、グリグリ回して、ああ、このくらい変わるのか程度で拍子抜けしましたが、音はきちんと出て、キンキン...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(10909)
10月
9 (火)
カテゴリー  塩ビ管SP
 今までは、ツイーターにコンデンサー入れているだけでしたが、5Kからのツイーターに4.5Kからの出来合いのネットワークを入れてみました。  ボヤボヤした音がかっちりとしましたが、本当は自分で定数を出した方がいいんでしょうね。こういう製品に似たものはカーオーディオ用の物らしく、オーディオ用と銘打った物はこれしか見つかりませんでした。  で、基盤が無茶苦茶デカいです。 ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(12167)
8月
26 (日)
 かんすぴのツイーターを付けていた自作の塩ビスピーカーですが、あまりにも音が控えめなのでFT17Hを購入して、同じようにバッフルを作って取り付けました。  ネジが足りなくて仮止めですが、全てがかっちりした感じです。正相の工作例があるのでそのようにしているのですが、以前のバッフルは遊ぶことになります。  送料プラスアルファ位で欲しい方がいたらお譲りします。ネジがねじ切れていてツイーターはバッフルか...
続きを読む |  閲覧(12694)
282件のうち1 - 15件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

カノン5D
オフ会に向けたスピーカー製作 2 (FE103 Sol)
インピーダンス特性。箱の構造は、上記のまま。 ...

古舘@横浜
スキャン5cm 仮箱 インプレ
54mmのホールソーで刳り貫いた後、トリマーで3mm深さに...

ayame
16回 塩ビ管スピーカー関西 オフ会(前編)
磨仏(谷島)さん 作品名 Yunico83 塩ビ管スピーカ...

N.H
83solBHBSのアレンジ 03(完成)
面取り、開口部の穴あけが済みオスモカラーを塗装しています。...

古舘@横浜
P800DB 仕上げ
前後の左右の角も同様に斜めカットにサンディング。 ...

古舘@横浜
ラジアルボール盤
ドリル軸をワークテーブルのほぼセンターを狙ったセッティング...

カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

新着日記

新着コメント