TOP  >  日記  >  N.H  >  スピーカー製作  >  83solBHBSのアレンジ 02

N.H さんの日記

カテゴリー [スピーカー製作] 
 
2018
4月 4
(水)
14:18
83solBHBSのアレンジ 02
本文

83sol用BHBSのアクリル塗装を終え、ウレタン2液の塗装を終えました。
ウレタン塗装による響きの変化が怖く、塗装前にエンクロージャーの響きのチェックを行いました。
開口部を手でふさぎつつ口を入れてハミング等の発声練習を色々な音程で行い
エンクロージャーの響き具合をチェックするというもの。
すると特定の音程で響きが強くなり、その音程の1オクターブ下でも響きが強くなることがわかった。ちなみに第一空気室に物をいれて容積を減らすと、響く音程が上がったように感じました。

塗装後はというと、響きが少ないというかこじんまりとしてしまった。
共鳴とは何か色々考えた挙げ句、第一音道(細い直管)の面積を激落ち君(メラミンスポンジ)で25%減らしてみたら、なんとか響くようになりました。
これはどういうことなんだろう、、、

画像1

BHBS内部の音道です。
ラワン合板で作りました。

画像2

ダークグレーマイカという色で塗装しました。

画像3

ウレタン塗装後です。
バッフル面と下に板をつけたら完成になります。

画像4

第一音道を狭めている様子です。
(下は第一空気室、上は4分割された第一音道)
右側に少しだけスポンジを追加(幅は左側のスポンジの半分、奥行きは2cm程度)しました。
響きのポイントが分散?し、オクターブで2ポイント響くようでした。もともと響いていた音程をドとすると、ソでも響くようになりました。
第一音道は、管楽器におけるリードのような働きをしているのだろうか 謎である。(素人の独り言です)

閲覧(5488)

コメント一覧

たてちゅう  投稿日時 2018/4/4 17:25

BHBS方式私は詳しくありませんが
kennbeさんのブログではダクトを交換出来るようにして調節されてますよね。

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

N.H さんの日記 [ランダム画像]

83solお椀ダブルバスレフの作製
吸音材の状態です。 なるべく少なくしたかったのですがこのよ...

石田式BHBS 103sol の作成
ダクトまわりは内側から補強しました。 トリマーがあれば、カ...

83solBHBSのアレンジ 02
ダークグレーマイカという色で塗装しました。 ...

石田式BHBS 02 88sol作成(3)
完成です。 遠目で見ると木目がほとんど見えませんね。 ラワ...

お椀ダクトスピーカー 最終結論
吸音材はニードルフェルトとホワイトキューオン(フワフワ)を...

バスレフ内部補強の撤去
両側面だけではなく前面背面にも同様に幅35mm厚み15mm...

石田式BHBS 02 88sol作成(1)
完成後はラワン合板なのでこんなものです。 音は低音が一部出...

竹炭コーキングバスレフの作成
同じく島忠ホームズで購入したコーキング剤とコーキングガン ...

様々な表面の板 反射音のレビュー
固いゴム板 レンジ感が狭まるような、少し窮屈な音 ...