TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  つぶやき・雑談  >  TQWT帰還

古舘@横浜 さんの日記

タグ [���������������] 
 
2010
9月 28
(火)
21:02
本文

本日、STEREO編集部からTQWTが返送されて来ました。

置く場所が無い :cry:

同時に賞品が送られて来ました。 :hammer:
会場での説明だけでは良く分からなかったのですが、賞品は六本木工学研究所のオリジナルのキットでウェブで見ると[RIT CUSTOM] KIT-HE07SE(ペア)で税込価格69,800円の物みたいです。

加工済みのエンクロージャーのキット、ユニット(ウーファーとツィーター)、ネットワークキット、ケーブルなどが揃っており、半田ごて、ドライバー、カッターナイフなどが有ればペアのスピーカーシステムが組立て可能です。
ユニットはSEAS社の物でウーファーが15cm、ツィーターがチタンドームが使われています。

嬉しい反面、置く場所が :oops:
自作派には組み込むだけのキットは物足りなそうです。

画像1:ツィーター SEAS 27TTFNC/GW 正面
画像2:ツィーター SEAS 27TTFNC/GW 背面
画像3:ウーファー SEAS ER15RLY 正面
画像4:ウーファー SEAS ER15RLY 背面
画像5:ネットワーク部品

ウーファーの振動板にごみが付いている様に見えますが、実際に繊維が見えています。(取れません)

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

閲覧(44306)

コメント一覧

投稿ツリー


たてちゅう  投稿日時 2010/9/28 21:49

無事帰還してよかったですね!
1位商品なかなか良さそうですね!!
あともう1セットありますし
嬉しい悲鳴ですね。

古舘@横浜  投稿日時 2010/9/29 5:15

SEASのスピーカーなんて高級品は今まで使った事が有りません。

音は早く聴いてみたいところですが、部屋の容量が限界で整理しないと置く場所が有りません  [worried]

M100HR-Wの方が…

ってまだ言ってる ^^;



新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品
ツィーター用の穴は4mm程ザグり埋め込むようにする。またギ...

スピーカースタンド作成
脚は安定が良くなるように底板の四隅の最外周に配置した。底で...

ツィーター改善(なーおさんの真似)
削った後の厚みは6.42mmで0.05mm削ったことになる...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
固い物が相手なら点接地となるが、実際には面で当たる ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その6
場所的にはターミナルの上、丁度ウーファーの後ろでユニットを...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その5
ターミナルのネジを締めすぎて、ねじ切ってしまった ...

オフ会スピーカー12
発表資料の構造図など ...

次期スピーカー再始動 音出し
ツィーターマウントにツィーターを取り付け、ファストン端子を...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 9815758 



カレンダー

«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930