TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  Andoroid

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
12 (水)
寒くてなかなか工作は進まないで、最近は部屋で出来ることをメインにしている。 ハイレゾのHDD オーディオレコーダーにはPCのiTunesに入っていたCD約800枚分をMusic Transferというソフトで全て転送した。ネットワーク経由で行うのだが、音楽データ転送に数時間、タイトルなどのデータ転送に数時間を要し、計10時間以上掛かった。それ以外にも使っていない時に時々立ち上がってデータを転送し...

機能的には全くプアなHDD-MV1の付属リモコン

iPhoneにダウンロードしたHDD AUDIO...
コメントあり 6  |  続きを読む | 閲覧(26172) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

次期スピーカー再始動
構造図。余り板で左右側板の連結をして強度を上げている。並行...

オフ会スピーカー10
ダクトは事前に2枚、3枚、4枚を重ねた物を作っておきます。...

ツィーター改善(なーおさんの真似)
削る前の足の部分の厚さは6.47mmだった ...

オフ会スピーカー12
ダクトパネルのエア漏れ防止にも同様の処理 ...

STEREO誌 自作SPコンテスト応募
リアパネルも艶消しの黒を塗った。端子板も埋め込んで面一にし...

オフ会用スピーカー3
バッフル裏にはM6の爪付きナットを挿入するための7.5㎜の...

サイクロン集塵機2
100-75のインクリーザーがジャストサイズでピッタリだっ...

ウッドホーンツィーター製作編 その1
テンプレートとの隙間が全方向でほぼ無くなるようにひたすら削...

バイク用MP3オーディオ
スピーカー、砲弾型で取り付け用のステーが付いている ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 10186434 



カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30