TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  波形

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
2 (金)
オシロスコープと聞くと高価とか難しそうとか敷居が高いと思っていいる人が多いと思います。 中には「何それ!?」という人も居るんじゃないかと思いますが、スピーカー製作の合間に、こんなので遊んでいます。 AmazonのLongrunerというショップでDSO-138というデジタルオシロスコープの基板を手に入れた。 タイムセールで送料込みで15%オフの2124円だったが、通常は2499円です。 中華製で...

デジタルオシロ DSO-138
続きを読む | 閲覧(16950) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

オフ会スピーカー6
アングルに使用した梁受け金具 ...

次期スピーカー再始動
ここまで完成。一番面積の大きい側板部分は余った板で左右雨を...

2015年度オフ会出品作品
2014年STEREO誌コンテスト出品作品も持参予定 ...

爆安DAC
344C 1644と書いてあるが、これがシーラスロジックの...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品
35mmの積層板を22mmの幅にカットして35×22mmの...

オフ会用スピーカー その9
ネットワークはクッションシートに両面テープとホットグルーで...

業務用ケーブル
信号用のXLRケーブル。色は8色有るので全てのチャンネルで...

P650標準箱組立て&視聴
付属コード。金メッキのファストン端子が予め取り付けられてい...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8140955 



カレンダー

«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031