TOP  >  日記  >  画像一覧
1565件のうち1156 - 1170件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

古舘@横浜
2010-11-15 23:55
P650標準箱組立て&視聴
組立て完了。電動サンダーでヤスリ掛けしユニットを取り付け聴...

古舘@横浜
2010-11-15 23:56
P650標準箱組立て&視聴
後部から。端子板をエア漏れ防止のパッキングを介してネジ止め...

古舘@横浜
2010-11-16 00:18
P650標準箱組立て&視聴
吸音材。若干厚めの150mm×250mm大の黒のフェルトを...

古舘@横浜
2010-11-16 00:18
P650標準箱組立て&視聴
付属コード。金メッキのファストン端子が予め取り付けられてい...

古舘@横浜
2010-11-16 00:18
P650標準箱組立て&視聴
オリジナル状態でのf特 ...

古舘@横浜
2010-11-16 00:18
P650標準箱組立て&視聴
ダクトを2mm厚のゴムシートで埋めた状態でのf特。若干低域...

古舘@横浜
2010-11-16 00:18
P650標準箱組立て&視聴
面取りカンナ。三角材でガイドを作ることにより、即席簡易面取...

古舘@横浜
2010-11-16 00:18
P650標準箱組立て&視聴
面取り状態。ちょっと調子に乗って削り過ぎたか!? ...

古舘@横浜
2010-11-16 00:18
P650標準箱組立て&視聴
面取り状態。底板の前部だけはそのまま ...

古舘@横浜
2010-11-06 19:40
P650標準箱製作
バッフル下、底板をルーターでR加工してスムーズにエアを外部...

古舘@横浜
2010-11-06 19:40
P650標準箱製作
裏板と底板の接合部に三角の角材で角を無くす。 ...

古舘@横浜
2010-11-06 19:40
P650標準箱製作
4mmのMDFをカットして端子板を作る。陸軍端子と金メッキ...

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その6
場所的にはターミナルの上、丁度ウーファーの後ろでユニットを...

古舘@横浜
バナナプラグ入手
このタイプは太いケーブルの接続が可能、連結が可能。しかし、...

N.H
83sol BHBSの調整
103sol BHBS 内部構造 この構造は、上下逆さまに...

coolsky
塩ビ管スピーカーで音楽を聴く会を開いていただきました
ライブな箱型の店内です。エアコンはこだわりの低騒音室内機を...

古舘@横浜
接続コード+台車作成
以前はXLR-RCA変換コネクター+RCAピンコードを使っ...

古舘@横浜
2012年STEREO誌コンテスト応募作品
SPEDによるシミュレーション ...

N.H
石田式BHBS 02 88sol作成(1)
ダクト周りに補強らしきものをしてみました。 ...