TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
5件のうち1 - 5件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
31 (木)
カテゴリー  スピーカー製作
どーも。 ぶるぼんです。 波動型にいつもは8センチなのですが、 9センチもちょうどよく入ったので、使ってみた。内部の防音材にタイルカーペットを使用してみた。塩ビと接着面がゴムになるので相性が良いのではないかと考えた。 9センチスピーカーになるので少しでも振動は押さえたい所です。 ...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(5975)
8月
24 (木)
カテゴリー  スピーカー製作
どーも。 ぶるぼんです。 関東もやっと晴れた水曜日これは塗装日和だと、 準備をして家の前で塗装。 1時間ぐらい外で部材穴あけとか磨きとかしてたんですが、だれも来ないし居ない。 うんじゃ、塗装しようと始めると、人が前を通過したり、かえって来たり、若い女性が着たりと気がやすまらない。そしてこんにちわ!と声もかけられるので、いったん広げたものを片づけたり、出したり、かたづけたりを繰り返す。 なんだ?こ...
続きを読む |  閲覧(3559)
8月
14 (月)
カテゴリー  スピーカー製作
どーも。 ぶるぼんです。 夏休み自由研究でスピーカー製作。 正確に言えば塩ビ管エンクロージャー製作ですね。天気もあまりよくないのである程度切ったり塗装したりはやってしまった。 組み立てメインの作業です。 ついでに自分の分も製作し始めました。 ついでに電動ドリルを入れるケースも自分なりに製作。 ...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(5879)
8月
9 (水)
カテゴリー  スピーカー製作
タグ  自作スピーカー
この前に作ったTLSスピーカーの磨き上げを行いました。 吹きっぱなしでいいと思ってましたが結構艶が出ますね。 音にもいい影響があると思いますが、このスピーカーの場合は、吸音材の分量やバランスが重要と思われます。 ...
続きを読む |  閲覧(5283)
8月
5 (土)
カテゴリー  スピーカー製作
どーも。 ぶるぼんです。 塩ビ管を探して3000里いろいろ行きましたが、 中々125センチのものは1箇所で揃いませんね。 しかも値段がまちまちでちょっとびっくりです。 これとこれはこっちが安いけども、これは高いみたいな状態。 ネットで軽く流してたサイトモノタロウを真剣にすべて見てみた。そしてホームセンターと比較すると結構安い。送料がかからなければネットのほうが良い結果となった。ホームセンターで4...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(5370)
5件のうち1 - 5件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
スキャン5cm 仮箱 インプレ
54mmのホールソーで刳り貫いた後、トリマーで3mm深さに...

古舘@横浜
W6-1125SC DB 経過3
フィンはテーパー状に加工しているので、取付けプレートとは線...

古舘@横浜
ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
良く知らないが、レンズにはカールツァイスのテッサーを採用 ...

カノン5D
オフ会発表作品の特性
塩ビEdition 軸上1m (音量A) ...

なーお
オフ会2018の発表内容・選曲
Norah Jones Come Away With Me...

カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

新着日記

新着コメント