TOP  >  日記  >  古舘@横浜

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

W6-1125SC DB 経過3
左がR9.5、右がR6.4のボーズ面ビットで削った状態。オ...

サブウーファー製作再開
バッフル以外の全ての面には12mmのラワン合板を貼り付けて...

接続コード+台車作成
コード自体を流用する目的で買ってあった10mのXLRケーブ...

ツィーター改善(なーおさんの真似)
削った後の厚みは6.42mmで0.05mm削ったことになる...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その4
塩ビ片はバッフル左右に貼り付けた。押さえ付けるクランプが届...

マルチアンプ化への第一歩
DCX2496とEPQ304は同じ1Uサイズなのだが箱の大...

マルチチャンネル用ウーファーシステム
FE-8はオリジナルに対しフレーム、マグネットカバーは塗装...

オフ会スピーカー5
内部配線。最初に取り付けておかないと組み立てられない。端子...

次期スピーカー製作始動
シミュレータによるダブルバスレフ構想。補強材で内容積は若干...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 9973917 



カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930