TOP  >  日記  >  古舘@横浜

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
27 (水)
今年のオフ会に出品予定のスピーカーを紹介します。 今回は前から作ろうと思って延び延びになっていた、以前、コニさんが不用品を整理した時に譲って頂いた肉厚管が何種類か物置に眠っていたので、それを使ったスピーカーを作った。 肉厚管は125のチーズと150のソケットが有るのでそれを使ってみた。 最初にチーズのサイドにバッフルを付けて上下を塞ぐ方式でDYNAVOXのLW5002PPRR-Sという5インチウ...

バッフル、裏板は手持ちのアクリル塗料のコーヒーブラウン...

低域の量感からチタン振動板のW4-937SAに変更した
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(32318) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

スピーカースタンド作成
ソルボセイン。スピーカー台の塗装が終われば貼り付ける予定の...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その2
使用するエポキシパテ。サーフボードなどの補修用に10年以上...

マルチアンプ化への第一歩
DCX2496とEPQ304は同じ1Uサイズなのだが箱の大...

スキャン5cm 仮箱 インプレ
外形がピッタリなホールソー67mmで3mmの深さまで削る ...

STEREO誌付属ユニット音出し
ツィーターPT20は60mmの穴では端子がぶつかるのでずら...

サイクロン集塵機
円の接線方向医向けて接着 ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その5
上蓋と塩ビとの間の隙間を埋めてエア漏れを防ぐパッキンに隙間...

ラジアルボール盤
ドリル軸をワークテーブルのほぼセンターを狙ったセッティング...

オフ会用スピーカー その9
ネットワークはクッションシートに両面テープとホットグルーで...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 9977096 



カレンダー

«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31