TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  TangBand

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

DAC+D級アンプ その後
抵抗をクッション付きの両面テープで固定し、足を曲げてランド...

マルチチャンネル用ウーファーシステム
フレームはアルミダイキャスト製だが塗装が剥げて年代を感じさ...

P650標準箱製作
エア漏れ防止シートは端子板に貼り付ける。 ...

DAC+D級アンプ その後
反対側、猫がウロウロしているので半田コテの扱いは気を遣う ...

P800DB 音出し
粗隠しカバーの塗装。目立たないようにWATCOのエボニーを...

マルチツール(衝動買い)
ベースを緩めて一番出した状態。15mmの微調整が出来る ...

W6-1125SC DB 経過4
左が艶消しスプレー、右はハケ塗り。差は歴然 ...

ホールソー
46mmのホールソー。材質はハイスピード鋼の鉄板用だが、懐...

バナナプラグ入手
スリーブはアルマイト加工されたアルミでネジ部分には真鍮が嵌...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8198082 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031