TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  ホールソー

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
14 (土)
ヤフオクで割合大きいサイズのホールソーが出品されていたので、この際と大人買いならぬ、大人落札で超硬チップのホールソーを纏めて手に入れた。 今までにも様々な種類/サイズのホールソーを使っていたが、安い物は鉄のプレス製で、使っている内に徐々に切れ味が悪くなる。これは使用中に摩擦熱で熱くなるので、それが徐々に冷めることで焼きなまし状態になり、刃が鈍って切れなくなる。すると、切れない事で、余計に熱が出る...

入手した超硬ホールソー達(55~120mm)

ダイキャストベースに超硬チップが埋め込まれている
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(24317) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その4
塩ビパイプ接着剤。揮発性が高いので早く塗らないと直ぐに乾い...

オフ会用スピーカー
開いてみるとシミが >_<; FE167E ...

オフ会スピーカー10
ダクトは事前に2枚、3枚、4枚を重ねた物を作っておきます。...

ウッドホーンツィーター製作編 その5
割合落ち着いた色合いになった ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その3
コロラドグリーンは敷いてあるカッティングマットの様な色なの...

便利グッズ紹介1
精度が良いのはブレが無くて良いのだが、ピッタリ過ぎて鋸にプ...

次期スピーカー再始動 3
10mmのクッションでパッキンにしたのだが、ネジを締め込む...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8187464 



カレンダー

«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031