TOP  >  日記  >  古舘@横浜

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
11 (金)
カテゴリー  デジタル機器
コニさんの目指している高級PCオーディオとはかけ離れていますが、こんな物をオークションで見掛けて面白そうなので落札してみましたので紹介します。 元々はバイク用のオーディオを前提に作られたもので、小型のスピーカーとアンプ内蔵のMP3プレーヤーがセットになっています。コントロールはキーホルダーになっている小型のリモコンのみで行います。 音源はMP3で記録されたSDカードをSDスロットに差し込みます。...

MP3プレーヤーセット

USB、SDカードスロット側サイドパネル
コメントあり 7  |  続きを読む | 閲覧(30664) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

オフ会スピーカー10
何とか箱が組み上って連結。まだ右サイドの板は接着していない...

無線LANによるHDR-MV1のコントロール
傾斜を大きくした状態。サイズ的にはCDなどを立てて置くこと...

P800DB 音出し
オイルフィニッシュ用カラーオイルの色確認。左がワシンのオー...

サイクロン集塵機
吸入孔に25-13のインクリーザーをセメダインSUPER-...

マルチ用ウーファーシステム製作スタート
手書きのメモを書いてカットを始めるが修正が入る ...

次期スピーカー再始動 トラブル発生
端子板はウーファーとツィータを別々にしてバイワイアリング対...

集塵機改良版 その一(概要、材料編)
サイクロン集塵機 シンプルな構造ながら十分な機能 ...

スピーカースタンド作成
ソルボセイン。スピーカー台の塗装が終われば貼り付ける予定の...

マルチチャンネル用ウーファーシステム
日立のHS-500に使われていたギャザードエッジウーファー...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 9799441 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728