TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
1件のうち1 - 1件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
7 (日)
カテゴリー  台型MCAP
昨日、塩ビ部分に白色のスプレーを使って塗装しました。 ワッシャーにも塗装しています。 そして、やっと、台型MCAPの本体部分が出完成しました。 組み立ては、全部塩ビつ使ったものと同じく簡単です。 ユニットの固定は、長ナットでの固定です。ワッシャーとゴムで塩ビ本管を挟み込む方法は、古舘さんのアイデアを真似しています。 (古舘さん、アドバイスありがとうございました。 ) ワッシャーは、塩ビ管から...
続きを読む |  閲覧(7689)
1件のうち1 - 1件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

N.H
83solBHBSのアレンジ 01
底面もくり抜いています その際にやってしまいました。 ジグ...

コニ
ScanSpeak制作途中
3.今回の基幹となる部品です(なんて大袈裟ですが)   コ...

古舘@横浜
サイクロン集塵機(追試)
板厚を薄くしてエルボの淵を埋め込むザグリを入れる ...

古舘@横浜
次期スピーカー再始動
ダクト交換が可能になるようにバッフル下部は取り外し出来る様...

なーお
オフ会2014選曲
Stereo2月号 究極のオーディオチェックCD2014 ...

古舘@横浜
サブウーファー音出し
バッフル中央には鉄製の取っ手を取り付ける。仕切板を微妙に避...

古舘@横浜
オフ会スピーカー11
ヘッド部と合体。ダクトパネルの色の違いが気になるが、今回は...

N.H
83solお椀ダブルバスレフの作製
内部構造です。 第一ダクトは内径35mm、マークオーディオ...

カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28

新着日記

新着コメント