TOP  >  日記  >  古舘@横浜

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
31 (水)
始動宣言してから暫く経ってしまったが、やっと秋らしい涼しい気候になって、これは始めなければと、やっと箱の組立を開始した。 直ぐに組み立てられなかった理由は色々有るが、まず丸ノコの刃を新調して合板専用の0.9mmの厚さの刃に変え、事前のカットでは綺麗に切れたのであるが、急ぐあまり16mm厚の合板を2枚重ねで切ったのが大間違いで、負荷が掛かり過ぎて薄い刃がうねって波状に切れてしまい予定より3mm程小...

L字クランプを使用して手初めに側板と天板をがっちり垂直...

F字クランプ。最近は見なくなったがダイソーの25/30...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(40781) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

次期スピーカー再始動 音出し
サブバッフルを付けると全体ではこんな感じ。ネジは縦横2ヶ所...

次期スピーカー再始動 音出し
最後の接着になる側板を貼り付ける。手持ちのf字クランプを総...

サブウーファー音出し
ピンクノイズを入れてf特を測定。(正面50cm)低域は50...

STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
音道を後部(裏板の端子板方向)から ...

サイクロン集塵機
底を76mmのホールソーで抜いてVU60が入るようにする ...

W6-1125SC DB 経過4
こちらもベランダで。ダクトの穴に塗料が入らないように塩ビ管...

次期スピーカー再始動 3
狭いところで活躍したユニバーサルジョイントやショートビット...

スキャン5cm 仮箱 インプレ
取り付け。ユニットのフランジとバッフルが面一になっている。...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 10009225 



カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031