TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
1件のうち1 - 1件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
9 (火)
カテゴリー  塩ビ管SP
 今までは、ツイーターにコンデンサー入れているだけでしたが、5Kからのツイーターに4.5Kからの出来合いのネットワークを入れてみました。  ボヤボヤした音がかっちりとしましたが、本当は自分で定数を出した方がいいんでしょうね。こういう製品に似たものはカーオーディオ用の物らしく、オーディオ用と銘打った物はこれしか見つかりませんでした。  で、基盤が無茶苦茶デカいです。 ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(12326)
1件のうち1 - 1件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その4
市販では最小(?)のローラーハケ(50mm)を使用して塩ビ...

古舘@横浜
オフ会スピーカー10
ハタガネでリングを挟み込んで、箱に固定する ...

古舘@横浜
次期スピーカー製作始動
W6-1125SCの外観(後面サイドより)。ダイキャストフ...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その4
ネットワークを組む為のベースとなる端子版。16Pのものを真...

N.H
竹炭コーキングバスレフの作成
苦労の跡が見える内部構造です ちなみに手にコーキング剤が付...

なーお
オフ会の発表内容・選曲
RasPiプレイヤーシステムで鳴らします。 ...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その4
塗装面はローラーハケの特徴のツブツブ模様の梨地風。ローラー...

N.H
83sol BHBSとバスレフ、TLSとの比較
同じバスレフ形式でも箱の大きさとユニットを変えるとなかなか...

カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

新着日記

新着コメント