TOP  >  日記  >  古舘@横浜

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
小さめのダンボールの中にはチョコンとさらに小さい包みが。 ...

P800DB 仕上げ
前後の左右の角も同様に斜めカットにサンディング。 ...

次期スピーカー再始動
ダクト交換が可能になるようにバッフル下部は取り外し出来る様...

オフ会用スピーカー
コーン紙に特徴が有るが、エッジも通常とは違う形状になってい...

次期スピーカー再始動 トラブル発生
端子板はウーファーとツィータを別々にしてバイワイアリング対...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
冶具に使用したのは20×12mmの角材に18×9mmの角材...

P650標準箱製作
ダクト周辺の構造。ダクトの内側も若干Rを付ける。 ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その5
上蓋と塩ビとの間の隙間を埋めてエア漏れを防ぐパッキンに隙間...

W6-1125SC DB 経過
周波数特性。ローエンドに共振周波数を持ってきた割りには低域...

W6-1125SC DB 経過4
こちらもベランダで。ダクトの穴に塗料が入らないように塩ビ管...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 10961851 



カレンダー

«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031