TOP  >  日記  >  古舘@横浜

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

ウッドホーンツィーター製作編 その5
塗装も終わり一応形になった ...

ツィーター改善(なーおさんの真似)
フレームの足と足の間に3カ所に貼り付ける ...

ペットボトルサイクロン集塵機
ゴミが分離可能になり、様子も見ることが出来るようになった ...

W6-1125SC DB 経過4
左が艶消しスプレー、右はハケ塗り。差は歴然 ...

M800BHBS 仕上げ
音響レンズ 周波数によって違うが5kHz以上で30度の位置...

次期スピーカー製作始動
センター付近のアップ。良く見ると光の当たり方で内部のハニカ...

サブウーファー製作再開
20mm厚の板にはターミナルがギリギリの長さなので内側を3...

次期スピーカー再始動 3
10mmのクッションでパッキンにしたのだが、ネジを締め込む...

バナナプラグ入手
紹介されていたバナナプラグ。24本で2140円で90円/本...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その2
バッフルを取り付ける部分を刳り貫いた塩ビ管は半分の50mm...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 9911849 



カレンダー

«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930