TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  肉厚管

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
27 (水)
今年のオフ会に出品予定のスピーカーを紹介します。 今回は前から作ろうと思って延び延びになっていた、以前、コニさんが不用品を整理した時に譲って頂いた肉厚管が何種類か物置に眠っていたので、それを使ったスピーカーを作った。 肉厚管は125のチーズと150のソケットが有るのでそれを使ってみた。 最初にチーズのサイドにバッフルを付けて上下を塞ぐ方式でDYNAVOXのLW5002PPRR-Sという5インチウ...

バッフル、裏板は手持ちのアクリル塗料のコーヒーブラウン...

低域の量感からチタン振動板のW4-937SAに変更した
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(30386) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

フィルターセッティング
ボックスはやっと2台が組み上がったので、曲を変えながら色々...

ウッドホーンツィーター製作編 その5
割合落ち着いた色合いになった ...

ツィーター改善(なーおさんの真似)
気休めでツィーターのマグネット部にもウーファー同様に20g...

オフ会用スピーカー2
バッフル用の30㎜厚のラワン合板。流石に30㎜有ると安定し...

爆安DAC
DACと思われるLSIだが何も書いていない シーラスロジッ...

オフ会スピーカー12
選曲リスト。この中から適当に2~3分ずつ何曲か演奏予定。 ...

オフ会スピーカー9
ヘッド部に取っ手を取り付けた状態。固定は木ネジでワッシャー...

ツィーター改善(なーおさんの真似)
.改造後は59g増えて253gになった。(1gは鋸の削りカ...

サイクロン集塵機2
ラワン合板にトリマーで120mmの穴を開けて鉢植を固定し、...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8148380 



カレンダー

«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031