TOP  >  日記  >  画像一覧

N.H さんの日記

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

2018-02-24 09:36
WINDOWS10 ピークリミッター解除!
DACはオペアンプが換装できる DAC-X6J です 前面...

2018-02-22 04:23
オペアンプ遊び
これがYS1です ...

2018-02-22 04:23
オペアンプ遊び
そしてこれが中身 右下にオペアンプがありますね NE553...

2018-02-22 04:23
オペアンプ遊び
オペアンプをスルーさせる回路を自作してみました これを代わ...

2018-02-22 04:38
オペアンプ遊び
オペアンプスルー前の音量 ...

2018-02-22 04:38
オペアンプ遊び
オペアンプスルー後の音量 ...

2018-02-22 04:38
オペアンプ遊び
オペアンプスルー後、DACのTOPPING D-20 のオ...

2018-02-22 04:46
オペアンプ遊び
これは TOPPING D-20 のオペアンプを外したとこ...

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

N.H さんの日記 [ランダム画像]

83solBHBSのアレンジ 04
先ずは、もともとの設計を尊重し、調整した音道のリセットを行...

お椀ダクトスピーカー カッティングシート貼り(2)
ダクト内側の奥がなかなか貼れず、ダクト内側横面とつなげて貼...

83sol TLS つや消しクリアラッカー塗装の磨き上げ
磨き上げるまえの写真です。 つや消しクリアラッカーを3回程...

83sol BHBSの調整
103sol BHBS 内部構造 この構造は、上下逆さまに...

83solお椀ダブルバスレフの作製
穴の高さを間違えた、、、 ...

お椀ダクトスピーカー カッティングシート貼り
貼ったらタオルを敷いて逆さまにして固定します。上下の面に貼...

石田式BHBS 02 88sol作成(3)
ボンドを塗ってへらでボンドを平滑にしカッティングシートを貼...

お椀ダクトスピーカーの調整
スピーカーの内側にカッティングシートを貼って半日置きました...

83solBHBSのアレンジ 02
ダークグレーマイカという色で塗装しました。 ...

83solお椀ダブルバスレフの作製
バッフルの裏側にはテーパー加工実施。 この加工により高音の...