TOP  >  日記  >  古舘@横浜

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
23 (水)
カテゴリー  塩ビ管SP
音出ししながらバスレフダクトの調整を行った。 ダクトを交換して視聴と測定を繰返して行くが、結構fdを下げて行っても中低域の落ち込みは無い様だ。 最終的にd1=120mm、d2=120mm、d3=230mm、d4=220mmとなった。 各々の共振周波数はfd1=71Hz、fd2=66Hz、fd3=45Hz、fd4=39Hzと大分低くなった。(この時のf特が画像1) 取り敢えずこれで固定する事にする...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(15193) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

パワーインジケーター追加
パワーインジケーターLEDをバッフルに配置。音を出して点灯...

サブウーファー製作再開
バッフル以外の全ての面には12mmのラワン合板を貼り付けて...

W6-1125SC DB 経過3
左がR9.5、右がR6.4のボーズ面ビットで削った状態。オ...

ラジアルボール盤
フトコロを小さくした状態 フトコロ最小は90㎜、一杯に下げ...

爆安DAC
ケースの内側にはススに見える汚れが有るが簡単には落ちないの...

P800DB 仕上げ
前後の左右の角も同様に斜めカットにサンディング。 ...

オフ会スピーカー8
オープン状態のトグルクランプ ...

デジタルオシロスコープ
デジタルオシロ DSO-138 ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8200125 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930