TOP  >  日記  >  古舘@横浜

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
19 (月)
カテゴリー  その他
タグ  ホールソー
流石にもう使ったという人は居ないと思いますが、取付時はどの位の穴を空けますか? 端子のネジ部はM6になっているので通常は6mmの穴を空ければ良いのですが、このDaytonの端子は根元部分にローレットと呼ぶ縦に線が入った形になっています。そしてこの部分の径は7~7.04mm有ります(4個の実測)。 この為、6mmの穴を空けてもこの部分は入りません。このローレットは何の為に有るかと言うと、圧入して取...

Dayton BPA-38SN サテンニッケル
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(17476) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

P650標準箱製作
エア漏れ防止に2mm厚の発泡ゴムシートを作る。穴明けは10...

バナナプラグ入手
A4で4枚の写真で説明された親切な取説が付属されてくる ...

サイクロン集塵機(追試)
アタッチメント取り付け。左のインレットはVP16を介して1...

マルチツール(衝動買い)
本体とドッキングしたドリルドライバーヘッド ...

W6-1125SC DB 経過4
左が艶消しスプレー、右はハケ塗り。差は歴然 ...

無線LANによるHDR-MV1のコントロール
Google Playから無料ダウンロードしたSPEED ...

マルチチャンネル用ウーファーシステム
マグネットカバーのステッカーにはFOSTEXでは無く FO...

次期スピーカー製作始動
シミュレータによるダブルバスレフ構想。補強材で内容積は若干...

ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
携帯より二回りほど大きいサイズ。スマホならそんなに変わらな...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8142727 



カレンダー

«前の月次の月»
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031