TOP  >  日記  >  古舘@横浜

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
13 (日)
iPhoneやタブレットが目新しく面白いので、それでばかり遊んでいたが、オフ会も近付いて来て間に合わなくなるので、中断していたサブウーファーの製作を本格的に再開している。 中断していた理由は色々有るが、寒いのが一番大きかったのだが、もう一つの理由としては使用したバーティクルボードがホームセンターの作業場でカットした板材を持ち帰ってから良く見ると、出入りが激しくカット途中で作業を中断することも頻繁...

仕切り板には穴を空けてゴム栓で塞げるようにする

バッフル面に内側からビスで取り付けるには一番上しかスペ...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(26982) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

マルチアンプ化への第一歩
内部のクッション材はDCXは紙を溶かしてリサイクルしたよう...

オフ会スピーカー6
ホーン出口を開放した時のf特 ...

ハイレゾ入門&リスニングルーム化計画
SONYのHDDオーディオプレーヤーシステム HAP-S1...

マルチツール(衝動買い)
付属のビット。左から6mmのストレートビット、ギンナン面ビ...

マルチ用ウーファーシステム製作スタート
工作室はテーブルが二つあって、十分な広さ ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品
横に倒して6枚貼り合わせると35mm×6=210mmの長さ...

オフ会スピーカー その3
ハタガネとダイソーのF字クランプ総動員でバッフルを圧着して...

無線LANによるHDR-MV1のコントロール
機能的には全くプアなHDD-MV1の付属リモコン ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8156845 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930