TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  測定  >  アコースティックサスペンション

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

DAC+D級アンプ
モジュールの半田面 ...

W6-1125SC DB 経過4
音響レンズも同様に水性塗料を塗る ...

オフ会スピーカー11
テーパーダクトを使うと見た目は良くなる ...

DAC+D級アンプ その後
反対側、猫がウロウロしているので半田コテの扱いは気を遣う ...

W6-1125SC DB 経過4
こちらもベランダで。ダクトの穴に塗料が入らないように塩ビ管...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その2
こちらはプラ用で、それ程差は無いが45gとちょっと少ない。...

スキャン5cm 仮箱 インプレ
ベースになった1インチTQWT 100mm(W)×210m...

サイクロン集塵機
底を76mmのホールソーで抜いてVU60が入るようにする ...

マルチツール(衝動買い)
シャフトロックボタンを押してベースを一番奥まで締め込んだ状...

P800DB 音出し
Lチャンネルのf特(ユニット正面50cm) ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8199226 



カレンダー

«前の月次の月»
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031