TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  ノウハウ  >  バスレフ

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

ペットボトルサイクロン集塵機
底には4インチユニット用にくり抜いた際の板で補強してホール...

STEREO誌付属ユニット音出し
ツィーターPT20は60mmの穴では端子がぶつかるのでずら...

業務用ケーブル
信号用のXLRケーブル。色は8色有るので全てのチャンネルで...

次期スピーカー再始動 音出し
ウーファーもファストン端子を付ける。ネオジは軽くて助かる ...

「DAC+D級アンプ」箱入れ
リア部。パネルのストッパーは有るがネジが切っていない。 ...

P800DB 仕上げ
前後の左右の角も同様に斜めカットにサンディング。 ...

バナナプラグ入手
ケーブルは後方から挿入し、対向、オフセットされた2個のネジ...

STEREO誌コンテスト出品P800DB
主空気室。定在波防止に斜めに板を設置した。 ...

セッティング経過
艶消し黒を塗って、単独使用で使う時に取り外し可能な様に陶器...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8215980 



カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30