TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  ノウハウ

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

次期スピーカー製作始動
使用予定のTangBandのウーファー、W6-1125SC...

マルチツール(衝動買い)
シャフトロックボタンを押してベースを一番奥まで締め込んだ状...

W6-1125SC DB 経過4
こちらも白っぽい部分と傷にオイルが染み込んで目立つ。ペーパ...

ウッドホーンツィーター製作編 その2
時間を掛けて何とか形になった ...

ウッドホーンツィーター製作中
ウッドホーン構造図。 三次元で図面化し難いが、取り敢えず描...

「DAC+D級アンプ」箱入れ
アルミ材の細長いケースで適度な通風用の穴が空いていて200...

サイクロン集塵機2
排気口は内部に90mm程度が良さそう(密閉容器の蓋位の位置...

STEREO誌コンテスト出品P800DB
フラップサンダー、合板を削るのは結構大変な作業だがこれを使...

サブウーファー製作再開
バッフル以外の全ての面には12mmのラワン合板を貼り付けて...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8192762 



カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930