TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  ノウハウ  >  ハイパボリック

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

ペットボトルサイクロン集塵機
塩ビシートを螺旋状に二重に巻き付けて補強 ...

W6-1125SC DB 経過
持ち運びのハンドル用にタンスの木製取っ手を見付けた。ワゴン...

スキャン5cm 仮箱 インプレ
取り付け。ユニットのフランジとバッフルが面一になっている。...

W6-1125SC DB 経過3
ツィーターのショートホーンを研磨。 ...

マルチ用ウーファーシステム製作スタート
手書きのメモを書いてカットを始めるが修正が入る ...

マルチアンプ化への第一歩
内部のクッション材はDCXは紙を溶かしてリサイクルしたよう...

ツィーター改善(なーおさんの真似)
削る前の足の部分の厚さは6.47mmだった ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8210987 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031