TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  ノウハウ  >  6.5インチ

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その2
バッフルの両サイドにルーターで6mmの幅、深さの溝を掘って...

次期スピーカー再始動 音出し
音響レンズを付けるとこんな感じになる(正面) ...

接続コード+台車作成
組み立てて上から見た状態 ...

サイクロン集塵機
渦巻サイクロン発生部に使用する鉢植 ...

ワゴンR純正スピーカー
横から見ると、こんな感じです。しかし、これが意外にパワフル...

次期スピーカー再始動 3
端子板は黒の艶消し塗装にエア漏れ防止のクッションを貼る ...

次期スピーカー製作始動
裸のW6-1125SCのf特:高域はf特的には6.3kHz...

マルチツール(衝動買い)
限定でセットになっているドリルドライバーヘッド。キーレスチ...

P650標準箱製作
裏板と底板の接合部に三角の角材で角を無くす。 ...

ホールソー
BIG MANのダイヤルホールソー。直径30~60mmの穴...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8186849 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930