TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  スピーカーユニット  >  取り付け穴

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

F字クランプ
200mm F字クランプ ...

ホールソー
30ソケットにピッタリで12mm程度の合板なら両側からカッ...

バイク用MP3オーディオ
MP3プレーヤーセット ...

STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
最初の折れ曲がり部分は狭い(20mm)ので仕切り板にRを付...

マルチアンプ化への第一歩
DCX2496。定番のデジタルチャンネルデバイダー。1Uサ...

オフ会スピーカー その6
ウーファーの配線 ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その2
150mmの径だと表と裏のRの大きさに差が無いので合わせて...

ツィーター改善(なーおさんの真似)
.改造後は59g増えて253gになった。(1gは鋸の削りカ...

スピーカースタンド作成
支柱部分も事前に塗装 ...

スピーカースタンド作成
塗装には時間が掛かり、サンディングもしにくくなるのでボンド...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8170316 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031