TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  スピーカーユニット  >  TangBnd

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

次期スピーカー再始動 3
端子板は黒の艶消し塗装にエア漏れ防止のクッションを貼る ...

W6-1125SC DB 経過3
取付けプレートは板に取り付け、45度のスコヤで45度を保つ...

次期スピーカー再始動
使用するツィーターTangBandの1インチチタンドーム2...

P650標準箱組立て&視聴
組立て完了。電動サンダーでヤスリ掛けしユニットを取り付け聴...

次期スピーカー再始動 3
表の板に5.5mmの若干硬いタイプのクッションを重ねて対応...

STEREO誌付属ユニット音出し
付属の1μFを挿入したツィーターPT20のf特 ...

オフ会用スピーカー
今回はこのFE168EΣを使ったバックロードバスレフに挑戦...

マルチアンプ化への第一歩
DCX2496。定番のデジタルチャンネルデバイダー。1Uサ...

業務用ケーブル
スピコンはかなり太く単2電池程度の太さがある。(写真の電池...

2012年STEREO誌コンテスト応募作品
箱の材料は在庫の12mmのラワン合板。積層のコントラストが...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8160027 



カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930