TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  スピーカーユニット  >  バスレフ

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

オフ会用スピーカー2
クランプとクリップが沢山必要で、時間も掛かるので一度にまと...

マルチアンプ化への第一歩
内部のクッション材はDCXは紙を溶かしてリサイクルしたよう...

P800DB 仕上げ
天板の左右の角は丸鋸を15度に傾けてカットし電動サンダーで...

STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
折れ曲がり部分は仕切り板にRを付けた。仕切板とバッフルは4...

スピーカースタンド作成
ソルボセイン。スピーカー台の塗装が終われば貼り付ける予定の...

スピーカースタンド作成
脚は安定が良くなるように底板の四隅の最外周に配置した。底で...

ツィーター改善(なーおさんの真似)
削った後の厚みは6.42mmで0.05mm削ったことになる...

次期スピーカー再始動 トラブル発生
第2空気室、取り外し出来るバッフル下をパッキンが潰れるまで...

スピーカースタンド作成
何とか形になったスタンド。右の一番低い状態で460mm、左...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8213841 



カレンダー

«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31