TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  スピーカーユニット  >  バスレフ

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その5
隙間テープは2種類手に入れたので、良さそうな方を使う ...

便利グッズ紹介1
精度が良いのはブレが無くて良いのだが、ピッタリ過ぎて鋸にプ...

サイクロン集塵機2
ラワン合板にトリマーで120mmの穴を開けて鉢植を固定し、...

STEREO誌コンテスト出品P800DB
外部へ繋がる第2ダクトはルーターのボーズ面ビットでRを付け...

フィルターセッティング
サブウーファーを追加した時の周波数特性。低域のレベルが上が...

次期スピーカー製作始動
シミュレータによるダブルバスレフ構想。補強材で内容積は若干...

オフ会用スピーカー3
爪付きナットを挿入するのに万力で締める。外側からだと届かな...

STEREO誌コンテスト出品P800DB
フラップサンダー、合板を削るのは結構大変な作業だがこれを使...

オフ会スピーカー8
ロック状態のトグルクランプ。リンクの作用で開かなくなる。誰...

シナベニア入手
金環日食を若干過ぎた時間でズームアップした写真。イメージと...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8168711 



カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829