古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

5月
19 (土)
P800DBはステレオ誌のコンテストに応募したものの、書類選考で見事に落選した機体だが、その後塩ビ管のオフ会でお披露目した後、当日は岩田さんのバックロード「イワトビ」をお借りして持って帰ったこともあり、置く場所もないのでそのまま車に積みっぱなしになっていた。 ルームチューンオフ会も近付いて来たので家に持ち帰り久し振りに聴いてみた。当初はP800が余りに安っぽい外観で良い音もしそうに無いので、直ぐ...

P800とは微妙に取付けネジ穴径が違うので共通に出来ず...

振動板保護にファンガードを付けたので若干違和感は消えた!?
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(36164) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

オフ会用スピーカー
当然だが表で出っ張っている部分は裏側はエグレている ...

クッションフロア
クッションシートの模様(拡大) ...

オフ会スピーカー12
選曲リスト。この中から適当に2~3分ずつ何曲か演奏予定。 ...

マルチアンプ化への第一歩
DCX2496とEPQ304は同じ1Uサイズなのだが箱の大...

P650標準箱組立て&視聴
オリジナル状態でのf特 ...

ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
正面はレンズとX-Yのステレオマイクを配置 ...

スキャン5cm 仮箱 インプレ
外形がピッタリなホールソー67mmで3mmの深さまで削る ...

サブウーファー音出し
手芸用の150gのポリエステル綿。コンパクトな袋から出すと...

次期スピーカー再始動 音出し
音響レンズを横から見る。近すぎて音響レンズのフレームとウー...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その5
底にはダクトの出口が有り、ナットが出ているので正立しないの...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8145367 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031