TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  音楽ソフト  >  密閉方式

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

次期スピーカー再始動 音出し
ウーファーもファストン端子を付ける。ネオジは軽くて助かる ...

クッションフロア
オリジナルの床。塩ビ製で隙間有り ...

2015年度オフ会出品作品
ダボマーカーを利用したスパイク状のインシュレーターを付けて...

マルチツール(衝動買い)
ベースを緩めて一番出した状態。15mmの微調整が出来る ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その4
塩ビパイプ接着剤。揮発性が高いので早く塗らないと直ぐに乾い...

次期スピーカー再始動
ダクト交換が可能になるようにバッフル下部は取り外し出来る様...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その3
塩ビ管に塗る塗料にはコロラドグリーンという水性塗料を使う予...

W6-1125SC DB 経過2
ブチル系の両面テープで何とか凹みは取れたが凸凹になってしま...

次期スピーカー再始動 3
端子板は黒の艶消し塗装にエア漏れ防止のクッションを貼る ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8148116 



カレンダー

«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930