TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  塩ビ管スピーカー  >  エッジレスウーファー

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

サブウーファー製作再開
仕切り板には穴を空けてゴム栓で塞げるようにする ...

ペットボトルサイクロン集塵機
ゴミが分離可能になり、様子も見ることが出来るようになった ...

P800DB 仕上げ
フレームカバーの内径を74mmから67mmにして作り直し。...

W6-1125SC DB 経過2
トラスネジは頭が大きいが更に大き目の5mmのワッシャを挟む...

マルチアンプ化への第一歩
EPQ304はダンボールを重ねたクッション材を使用。重さの...

W6-1125SC DB 経過4
音響レンズも同様に水性塗料を塗る ...

オフ会スピーカー7
塗装2度目からは色付きニスで若干濃くすることにした。 ...

オフ会スピーカー7
丸鋸で斜めカットした切り口はガタガタで、削るのも手強い ...

バイク用MP3オーディオ
SDカード挿入、再生時にはLEDが点滅する ...

STEREO誌コンテスト出品P800DB
外部へ繋がる第2ダクトはルーターのボーズ面ビットでRを付け...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8211233 



カレンダー

«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31