TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  塩ビ管スピーカー  >  アコースティックサスペンション

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

次期スピーカー再始動
ここまで完成。一番面積の大きい側板部分は余った板で左右雨を...

爆安DAC
DACと思われるLSIだが何も書いていない シーラスロジッ...

バナナプラグ入手
このタイプは太いケーブルの接続が可能、連結が可能。しかし、...

爆安DAC
出力はRCAのピン(L+R) ...

DAC+D級アンプ その後
抵抗をクッション付きの両面テープで固定し、足を曲げてランド...

ラジアルボール盤
ドリル軸をワークテーブルのほぼセンターを狙ったセッティング...

サブウーファー音出し
組上げ後の段差は電動カンナで削って平坦にした後、電動サンダ...

次期スピーカー再始動 3
ネットワークに集めた部品 ...

マルチチャンネル用ウーファーシステム
大きなセンターキャップはメッシュ状で空気は通してゴミや埃を...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8156878 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031