TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  オーディオシステム  >  アコースティックサスペンション

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

マルチチャンネル用ウーファーシステム
FE-8はオリジナルに対しフレーム、マグネットカバーは塗装...

オフ会用スピーカー
コーン紙に特徴が有るが、エッジも通常とは違う形状になってい...

サイクロン集塵機(追試)
丁度淵の部分が収まり風の抵抗も減らす ...

オフ会用スピーカー2
バッフルには目止めで油性のウレタンニスを染み込ませた。 ...

W6-1125SC DB 経過4
音響レンズも同様に水性塗料を塗る ...

サブウーファー音出し
1枚ものの熱帯のろ過用のポリエステル綿を上から被せる様に入...

マルチツール(衝動買い)
シャフトロックボタンを押してベースを一番奥まで締め込んだ状...

スキャン5cm 仮箱 インプレ
54mmのホールソーで刳り貫いた後、トリマーで3mm深さに...

サイクロン集塵機2
鉢植の最下部からスッパリとカット ...

業務用ケーブル
スピーカー用のスピコンケーブル両端スピコン仕様の5mのもの...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8160665 



カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031