TOP  >  日記  >  デジタル機器

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
1件のうち1 - 1件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
24 (土)
カテゴリー  デジタル機器
タグ  パソコン オペアンプ
ネットを見ていると、WINDOWSは実は音が悪いとあった。良く読むとWINDOWSは音質にリミッターがかかっているという。 そして、その解除を試みたら呆気なく音が良くなったので、皆さんにも試して欲しいと思いました。 DACのオペアンプはLME49860を換装していい感じだったのですが、リミッター解除後は若干高音域が荒っぽく感じたので高級オペアンプのOPA627に換装すると聞きやすくなりました。 ...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(7834)
1件のうち1 - 1件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

ayame
2011年後期 関西塩ビ管スピーカーオフ会 終了しました
ayame MCAP-CR方式 ダブルバスレフが4本付いた...

古舘@横浜
2012年STEREO誌コンテスト応募作品
塗装はワシンのウッドオイルのチェリー色を使用。一日で仕上が...

古舘@横浜
DAC+D級アンプ その後
抵抗をクッション付きの両面テープで固定し、足を曲げてランド...

N.H
スピーカーケーブルの交換
これが交換前のスピーカーケーブル、ベルデンSTUDIO71...

N.H
オペアンプ遊び
これは TOPPING D-20 のオペアンプを外したとこ...

古舘@横浜
ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
アクリルを使ったケースに入っている。サイドの液晶には保護を...