TOP  >  日記  >  N.H  >  ユニット

N.H さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
5 (月)
カテゴリー  ユニット
タグ  スピーカーユニット
88solを誤って落とし、その際に真ん中が小指に刺さってへこんでしまいました。 裁縫針で修復を試みましたが限度があります。ネットで調べてもなにもない。 そこで思いついた補修方法です。 使用するのは内装用パテ いくらかマシになりました。 このパテはフワフワして軽いので、音質には影響が少ないと思われます。 ...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(4781) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

N.H さんの日記 [ランダム画像]

W4-1337SDFバスレフ
内部配線はQEDのm 1000円くらいの銅のより線ケーブル...

石田式BHBS 02 88sol作成(1)
音道の幅は140mm 空気室は約3リットル 空気室に斜めの...

様々な表面の板 反射音のレビュー
油性アクリルスプレー2度塗り (下地は木工パテで調整) 自...

オペアンプ遊び
オペアンプをスルーさせる回路を自作してみました これを代わ...

バスレフ内部補強の撤去
何かできないかと思い、余っていた幅15mmの三角棒を背面の...

様々な表面の板 反射音のレビュー
ラワン合板 表面 裏面に比較して少し落ち着きがある。表面の...

石田式BHBS 02 88sol作成(2)
スロート面積調整後の開口部です。 開口部は小口にパテを塗り...

WINDOWS10 ピークリミッター解除!
DACはオペアンプが換装できる DAC-X6J です 前面...

83solBHBSのアレンジ 01
ラワン合板では、オイルフィニッシュなんてとてもできません ...