TOP  >  日記  >  塩ビ管SP

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
1件のうち1 - 1件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
9 (火)
カテゴリー  塩ビ管SP
 今までは、ツイーターにコンデンサー入れているだけでしたが、5Kからのツイーターに4.5Kからの出来合いのネットワークを入れてみました。  ボヤボヤした音がかっちりとしましたが、本当は自分で定数を出した方がいいんでしょうね。こういう製品に似たものはカーオーディオ用の物らしく、オーディオ用と銘打った物はこれしか見つかりませんでした。  で、基盤が無茶苦茶デカいです。 ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(11987)
1件のうち1 - 1件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
マルチツール(衝動買い)
本体とドッキングしたドリルドライバーヘッド ...

古舘@横浜
便利グッズ紹介1
ベースプレートにキャップスクリューで固定してある金具を付け...

カノン5D
2017年オフ会の作品
こちらは、「AudiFill PR-10」。 ...

N.H
83solBHBSのアレンジ 03(完成)
左の板はマホガニーの無垢板でバッフル面に使います 右の板は...

古舘@横浜
ハイレゾ入門&リスニングルーム化計画
PLANEXというメーカーの無線LANルーター MZK-W...

古舘@横浜
物置兼作業部屋完成
完成翌日(取り敢えず、買ったばかりの自転車を入れて有ります...

古舘@横浜
サブウーファー音出し
バッフル上部の木製取っ手が取り付けてあった穴を利用して亜鉛...

なーお
stereo誌付録スピーカーの特性(暫定)
TASCAMのUSBサウンドデバイス US-144MK2 ...

古舘@横浜
STEREO誌付属ユニット音出し
ツィーターPT20は60mmの穴では端子がぶつかるのでずら...