TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  オフ会・イベント  >  アコースティックサスペンション

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

オフ会スピーカー5
F型クランプで仮固定して寸法、構造などの確認 ...

W6-1125SC DB 経過3
フィンはテーパー状に加工しているので、取付けプレートとは線...

ホールソー入手
こちらはアルミケースに入った小径の超硬ホールソー10本セッ...

P650標準箱製作
ダクト周辺の構造。ダクトの内側も若干Rを付ける。 ...

DAC+D級アンプ その後
抵抗をクッション付きの両面テープで固定し、足を曲げてランド...

次期スピーカー製作始動
裸のW6-1125SCのf特:高域はf特的には6.3kHz...

W6-1125SC DB 経過4
こちらも白っぽい部分と傷にオイルが染み込んで目立つ。ペーパ...

マルチアンプ化への第一歩
NU1000DSPはサイズが違うので箱が変わるのは当然とし...

オフ会スピーカー6
アングルを固定するM5の爪付きナットを箱の内部に埋め込む ...

デザリングによるHDR-MV1のコントロール
タブレットのWi-Fi接続先をiPhoneにする ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8141731 



カレンダー

«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930