TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  工具・工作環境  >  TQWT

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

次期スピーカー再始動 3
狭いところで活躍したユニバーサルジョイントやショートビット...

次期スピーカー再始動 3
サブバッフルには縦に5個、横に4個の爪付きナットを埋め込ん...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品
裏側、隙間は極力減らして、最終的にはエポキシパテで隙間を埋...

W6-1125SC DB 経過2
ネジは内側から締めるので、短いラチェットドライバが必需品 ...

ホールソー入手
桟に半円状の溝を掘って軸を固定する ...

オフ会用スピーカー その9
反射板がユニットと近いので脚を少し高くした方が良さそう。 ...

P800DB 音出し
ユニットカバー作成。トリマーの45度のビットでテーパー加工...

W6-1125SC DB 経過2
MDFで28mmのワッシャを作ったのだが厚みが有り、ネジの...

次期スピーカー再始動 トラブル発生
シナベニアの木片に試し塗り。左から透明ウッドオイル、透明水...

ラジアルボール盤
ドリル部の回転目盛り ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8146911 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031