TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  その他DIY  >  ハイパボリック

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

オフ会用スピーカー2
カットしたコンパネ(一台分)。パネルソーでカットしたので絶...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
こんな感じで取り付ける ...

「DAC+D級アンプ」箱入れ
フロント、リアパネル。2mm厚のアクリル板を加工した。 ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品
ダクト用にも積層板を丸く刳り貫いたものを使用する ...

W6-1125SC DB 経過4
音響レンズも同様に水性塗料を塗る ...

フィルターセッティング
フィルターの設定はHPFを25Hz-48dB/oct、LP...

ウッドホーンツィーター製作編 その1
テンプレートとの隙間が全方向でほぼ無くなるようにひたすら削...

2012年STEREO誌コンテスト応募作品
外観。小型バスレフの前面に音響レンズを付けた形。 ...

サイクロン集塵機2
鉢植の最下部からスッパリとカット ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8159924 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930