TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  その他DIY  >  ハイパボリック

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

「DAC+D級アンプ」箱入れ
フロント部。パネルのストッパーと固定方法に工夫が必要。 ...

P650標準箱製作
裏板と底板の接着。大型のL型クランプで位置決めしてF字クラ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
固い物が相手なら点接地となるが、実際には面で当たる ...

マルチチャンネル用ウーファーシステム
大きなセンターキャップはメッシュ状で空気は通してゴミや埃を...

オフ会スピーカー5
F型クランプで仮固定して寸法、構造などの確認 ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その5
エポキシパテでバッフル板を塩ビボディーに接着 ...

オフ会スピーカー10
左右前後の4カ所にトグルクランプを取り付けて、L字アングル...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その5
底にはダクトの出口が有り、ナットが出ているので正立しないの...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8201771 



カレンダー

«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930