ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
フィルターセッティング
ボックスはやっと2台が組み上がったので、曲を変えながら色々...

古舘@横浜
ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
良く知らないが、レンズにはカールツァイスのテッサーを採用 ...

なーお
オフ会2015選曲
ムソルグスキー 交響詩 禿山の一夜 1964年、スイス・ロ...

古舘@横浜
ツィーター改善(なーおさんの真似)
.改造後は59g増えて253gになった。(1gは鋸の削りカ...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
ダクト延長用に24mm厚の板を切り出し、32mmの穴を空け...

N.H
スピーカーケーブルの交換
こちらがオヤイデのリッツ線 2重綿巻OFCリッツ線 4/5...

古舘@横浜
サブウーファー音出し
バッフル中央には鉄製の取っ手を取り付ける。仕切板を微妙に避...

古舘@横浜
W6-1125SC DB 経過3
研磨に使用したΦ28mmのフラップホイル。右から60番、3...

なーお
オフ会2015選曲
Fourplay Fourplay より Max-O-Ma...

古舘@横浜
次期スピーカー再始動 トラブル発生
シナベニアの木片に試し塗り。左から透明ウッドオイル、透明水...

カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

新着日記

新着コメント