TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  スピーカー製作  >  ハイパボリック

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

「DAC+D級アンプ」箱入れ
フロント部。パネルのストッパーと固定方法に工夫が必要。 ...

バイク用MP3オーディオ
内部基板、ICが数個と表面実装部品がマウント ...

マルチチャンネル用ウーファーシステム
大きな布製のセンターキャップにはSLE WOOFERという...

DAC+D級アンプ その後
USBのMiniB端子は手持ちのユニバーサル基板にマウント...

P650標準箱組立て&視聴
組立て完了。電動サンダーでヤスリ掛けしユニットを取り付け聴...

サブウーファー音出し
ピンクノイズを入れてf特を測定。(正面50cm)低域は50...

オフ会スピーカー5
下側がバッフル側から見た空気室とスロート部分。上が横から見...

次期スピーカー再始動
ツィーターを奥に位置させる為にバッフルをショートホーンに加...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8160554 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930