TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  スピーカー製作  >  アコースティックサスペンション

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

オフ会スピーカー5
ホーン出口。90×200㎜ここから下のホーン部に繋がる ...

サブウーファー音出し
組上げ後の段差は電動カンナで削って平坦にした後、電動サンダ...

次期スピーカー再始動 3
狭いところで活躍したユニバーサルジョイントやショートビット...

クッションフロア
クッションフロアを敷いて隙間を無くしゴミが目立ち掃除がし易...

マルチツール(衝動買い)
トリマーヘッド。右の白いボタンがシャフトロック。左手前のボ...

ウッドホーンツィーター製作編 その2
塗装前にもう少し細かいサンダーで研磨が必要 ...

バイク用MP3オーディオ
MP3プレーヤーセット ...

スピーカースタンド作成
ソルボセイン。スピーカー台の塗装が終われば貼り付ける予定の...

W6-1125SC DB 経過
DOUBLEのコラボレーションアルバム ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8198896 



カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30