TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  スピーカー製作

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
1 (火)
カテゴリー  オフ会・イベント
いつもオフ会の選曲時は、CDからリッピングしたPCのiTunesのデータをWiFi経由でSONYのHDD Recorder HAP-S1にコピーした中からピックアップして鳴らして選曲している。 視聴だけならCDは必要なく、自由にスマホやタブレットのアプリでアーティスト、アルバム、ジャンルなどから自由に選んで鳴らせる。 しかし、選曲後は最終的にはYAMAHAのCDR-HD1500というCDレコーダ...

オフ会で鳴らすリストです。
続きを読む | 閲覧(16055) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

P650標準箱組立て&視聴
後部から。端子板をエア漏れ防止のパッキングを介してネジ止め...

P650標準箱製作
バッフルと天板の接着。ユニット開口孔の横の板は補強板。上下...

便利グッズ紹介1
精度が良いのはブレが無くて良いのだが、ピッタリ過ぎて鋸にプ...

HDR-MV1購入
まだ手元には届いてないのでWebから一番大きな写真をピック...

オフ会スピーカー11
ワシンのオイルステインを買って来た。乾燥時間が40分!! ...

次期スピーカー再始動
構造図。余り板で左右側板の連結をして強度を上げている。並行...

P800DB 音出し
外側も45度のテーパー加工。内部をユニットのフレームを避け...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8198435 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031