TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  スピーカー製作  >  工作

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

オフ会用スピーカー2
バッフルの3辺(上と左右)は穴を開ける前に丸のこで約50度...

オフ会スピーカー8
4回塗りしたヘッド部にユニットを取付けエージング。やはりス...

サイクロン集塵機(追試)
ネジで連結出来る。有効板厚は6~9mm ...

STEREO誌コンテスト出品P800DB
ユニット取り付け穴の内側はルーターで隙間を広げる。 ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
ダクト延長用に24mm厚の板を切り出し、32mmの穴を空け...

クッションフロア
ローラースタンド(テーブル用 8~17㎝調整可 テーブルな...

マルチアンプ化への第一歩
DCX2496。定番のデジタルチャンネルデバイダー。1Uサ...

オフ会スピーカー その3
ハタガネとダイソーのF字クランプ総動員でバッフルを圧着して...

ホールソー入手
ラワン合板の端板にホールソーで穴を開けj実物でフィッティン...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8196472 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031